【野菜ばかり食べても痩せない!?】町田パーソナルジム4C's GYM
- 4csgym
- 8月27日
- 読了時間: 2分
健康的に痩せるための栄養バランスとは?
ダイエットと聞くと、つい👉「野菜中心」👉「低カロリー」
といった食事を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
でも実は…野菜ばかり食べても、痩せない&不健康になるリスク があります
🍚 栄養バランス=PFCバランスがカギ!
健康的に痩せるために大切なのは、栄養バランス。
栄養バランスとは…
タンパク質(P)
脂質(F)
炭水化物(C)
この3大栄養素(PFC)のことを指します。
💡 ポイントは、野菜にはこの PFCが主な栄養素として含まれていない ということ。
✅ 正しい食事の優先順位
1️⃣ 主食(お米・パンなど炭水化物)+主菜(肉・魚・卵・豆腐などタンパク質おかず)👉 まずはここでP・F・Cをバランスよく摂ることが最優先。
2️⃣ 副菜(野菜)👉 ビタミン・ミネラル・食物繊維を補い、
PFCの分解・合成を助ける
腸内環境を整え、腸活サポート
まさに 強力なサポーター 的存在です。
⚠️ 野菜だけダイエットの落とし穴
野菜はもちろん大事ですが…「野菜ばかり」「低カロリーすぎる」食事を続けると、
栄養不足で代謝が落ちる
エネルギー不足で疲れやすい
痩せにくい体質になる
つまり、 “ヘルシー過ぎて痩せない人” になってしまうんです。
🌟 美痩せダイエットの鉄則
① 主食+主菜 → まずここを押さえる!
② 副菜(野菜) → 健康&ダイエットを支えるサポーター!
この順番を意識するだけで、食べながら健康的に痩せることができます。
💡 まとめ
野菜はとても大切。でも 「野菜だけ」では痩せない!
👉 主食&主菜でPFCバランスを整える👉 野菜でビタミン・ミネラル・食物繊維をプラス
このシンプルなルールを守れば、“美痩せダイエット” が叶います✨
🏋️♀️町田パーソナルジム【4C's GYM】は、忙しい人の味方!
当ジムでは、食事・運動・自律神経のバランスを整えることで、あなたの「理想の体」を無理なくサポートしています。
✔ 忙しい方も週1回からOK✔ ストレッチ×トレーニングのやさしいアプローチ✔ 初心者・運動が苦手な方でも安心!
SNSや公式HPでは、今すぐできるストレッチや生活習慣のコツも発信中📷ぜひチェックしてみてください!
🔗【Instagram】https://instagram.com/4csgym_machida/→ ダイエット・健康情報&動画配信中!
🔗【公式HP】https://4cs-gym.com
🔗【LINE@】無料カウンセリングはこちらhttps://line.me/R/ti/p/@220oygkq?oat_content=url&ts=08061507
🔗【Web問い合わせ】https://select-type.com/e/?id=ltE9de2Ydkk

コメント