【ボディメイクに“年齢”も“運動神経”も関係ない】町田パーソナルジム4C's GYM
- 4csgym
- 8月2日
- 読了時間: 3分
【忙しい30~50代へ】
ボディメイクに“年齢”も“運動神経”も関係ない
「運動が苦手」なら、生活を見直すことが第一歩です。
こんにちは、町田のパーソナルジム【4C's GYM】山崎です。
「もう若くないし…」「忙しいから運動は無理」「運動が苦手で何から始めればいいかわからない」
そんな不安や諦めの声、日々たくさん届いています。
でも、大丈夫。ボディメイクに“年齢”は関係ありません。そして、運動が苦手な方こそ、生活の整え方が大きな鍵になるのです。
🍀運動だけが“ボディメイク”ではない理由
ボディメイク=筋トレというイメージがあるかもしれませんが、実はそれは一部にすぎません。
身体を変えていくために大切なポイントは、大きく3つあります👇
食事(栄養)
睡眠(回復力)
日常の活動量(動く習慣)
このうち、ジムでのトレーニングが関与するのは全体のほんの一部。普段の「生活の質」が整っていなければ、運動の効果も出づらくなります。
🕒 忙しい人ほど、生活習慣を整えるだけで身体は変わる
✔ 食事のリズムがバラバラ
✔ 夜ふかし気味で睡眠不足
✔ 歩数が少ない or 姿勢が悪い
✔ 1日のうち「座り時間」が多い
こうした生活習慣は、基礎代謝や体調、筋肉の働きにも直結します。
逆に言えば──特別な運動をしていなくても、日常の「食・動・眠」を見直すだけで、体は確実に変化します。
🔄年齢よりも「今どう整えるか」が重要
40代、50代からでも遅くありません。むしろ今の時期こそ、自分の体と向き合う最適なタイミングです。
肩こり・腰痛
疲れやすさ
ぽっこりお腹やむくみ
こうしたお悩みは、筋力不足や血流の低下が原因のことも多いです。でも、これは「動けないからダメ」なのではなく、“整えるべき習慣がある”というサイン。
✅運動が苦手な方におすすめの最初の一歩
いきなりハードな筋トレを始める必要はありません。まずは「やってみよう」と思えることから始めましょう。
朝、白湯を飲む
姿勢を正して深呼吸する
エスカレーターではなく階段にする
1日7000歩を目安に歩いてみる
寝る前のスマホをやめて、30分早く寝る
これも立派なボディメイクの第一歩です。
🏋️♀️4C's GYMでは「整えて鍛える」から始めます
運動が苦手な方でも安心してスタートできるよう、4C's GYMでは、**身体の状態や生活習慣を踏まえた“整えるアプローチ”**から始めていきます。
週1回でも効果を感じられるメニュー
姿勢改善やストレッチで土台を整える
食事や睡眠のアドバイスも丁寧にサポート
あなたに合ったペースで、無理なく、でも確実に身体を変えていける。それが私たちのサポートのスタイルです。
Instagramでは、運動が苦手な方でもすぐ実践できるストレッチや、生活改善のヒントを日々発信中📷
🔗【Instagram】https://instagram.com/4csgym_machida/
🔗【公式HP】https://4cs-gym.com
🔗【LINE@】無料カウンセリング受付中https://line.me/R/ti/p/@220oygkq?oat_content=url&ts=08061507
Comments