G-NWZ7W1ZQ50
top of page

【脳はクタクタ…でも体は動かしていない?】町田パーソナルジム4C's GYM

  • 執筆者の写真: 4csgym
    4csgym
  • 9月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

町田パーソナルジム4C's GYMの山崎です。


現代女性に多い「脳疲労」と食事改善のヒント


🧠 脳はいつもフル回転

「運動不足気味だけど、脳はいつも疲れている」そんな風に感じている方はとても多いです。

✔ デスクワークで1日中PCに向かう✔ 子育てや家事に追われて気づけば深夜…✔ 仕事や家庭のことが頭の中でぐるぐる回っている

この状態こそ 脳疲労 のサイン。


🚨 脳疲労が招く3つの不調

脳が休まらないと、次のような不調につながります。

  1. 脳疲労

  2. 自律神経の乱れ

  3. 代謝の低下

結果として👉「よく眠れない」👉「痩せにくい」といった悪循環に…。


🍅 改善策は“夕食にGABA”

その対策のひとつが、 夕食で「GABA(ギャバ)」を摂ること。

GABAは脳や脊髄で働く「抑制性の神経伝達物質」。いわば 車でいうブレーキの役割 をしてくれます。

✅ 興奮した神経を落ち着かせる✅ ストレスを和らげる✅ 睡眠の質を整える

まさに“脳の休息サポーター”です。


🍫 GABA=チョコ? いいえ、もっとオススメは…

以前は「GABA入りチョコレート」が流行りましたよね。でも、ダイエットや美容を考えるなら もっとヘルシーな食材 を選びましょう。

✨おすすめは「トマト」と「キムチ」✨

  • トマト → 1/2個

  • キムチ → 小鉢に軽く1杯

このくらいを夕食に取り入れるだけでOK!


🌙 明日からできる習慣に

疲れや自律神経の乱れが気になる方は、週に2~3回、夕食にプラスするだけ

👉 明日の夜からぜひ試してみてください^^

✨まとめ

  • 脳疲労は眠れない&痩せにくい原因に

  • 改善には GABAを夕食で摂る

  • おすすめ食材は トマトとキムチ

「脳を休める食習慣」で、心も体も軽やかに!

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ダイエット停滞期!食事、抜いてませんか?】

こんにちは!町田パーソナルジム4C’s GYMの山崎です。 「最近体重が全然落ちない…」「毎日頑張ってるのに結果が出ない…」 そんな“停滞期”に悩んでいる方、 実は、食事を抜いてしまっていることが原因かもしれません。 「食べない=痩せる」と思っていませんか?実はこれ、ダイエットの失敗あるあるです ■ 食事を抜くと、なぜ痩せないの? ① 代謝が落ちる 人の体は、エネルギーが不足すると“省エネモード(

 
 
 
【痩せるために腸内環境を整えよう】

こんにちは!町田パーソナルジム4C’s GYMの山崎です。 「食事も気をつけてるのに痩せない…」「運動しても体重が落ちない…」 そう感じる人にまず見直してほしいのが、 腸内環境 です。 実は、腸は“第二の脳”とも呼ばれるほどダイエットに深く関係しています。腸が整っていないと、痩せるどころか太りやすくなってしまうんです。 今日は、なぜ腸内環境がダイエットに重要なのか、そしてどう整えれば良いのかを分か

 
 
 

コメント


-​ACCESS-

4C's GYM町田への行き方

〒194-0021
東京都町田市中町1丁目15-9AUビル 202

【電車でお越しの場合】
小田急町田駅から徒歩3分
JR町田駅から徒歩7分

【お車でお越しの場合】
​建物近くにコインパーキングが複数ございますのでご利用下さい。

4C's G YMダイエット情報配信中♪

bottom of page