【サーモン×🥑アボカドで血流&代謝アップ!疲労回復にも◎】
- 4csgym
- 9月29日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
町田パーソナルジム4C's GYMの山崎です。
みなさん、普段の食事に【サーモンとアボカド】を取り入れていますか?実はこの組み合わせ、ダイエットや冷え性対策、疲労回復にとても効果的なんです。
✅サーモンの栄養ポイント
高タンパク質 → 筋肉や代謝をサポート
ビタミンEが豊富 → 抗酸化作用で血流を改善
冷え性や肩こり対策にも◎
さらに、サーモンが苦手な方は ツナ缶 で代用OK!(※ダイエット中なら ノンオイルツナ を選ぶとベストです。)
✅アボカドの栄養ポイント
ビタミンE → 血流をスムーズに
ビタミンB1・B2 → 疲労回復をサポート
良質な脂質 → ホルモンバランスや美肌にも◎
サーモンとの相性も抜群で、丼・サラダ・おかずに大活躍します。
🍴おすすめレシピ【サーモン&アボカド和え】
材料(2人分):
サーモン … 200g(スモークサーモンでもOK)
アボカド … 1個
調味料:
レモン汁 … 小さじ1
しょうゆ … 大さじ1
ごま油 … 小さじ1
すりごま … 大さじ1
👉 作り方:
サーモンとアボカドをサイコロ状にカット
調味料をすべて混ぜ合わせる
器に盛って完成!
✨ 丼にしても、おつまみにしても最高です。
まとめ
サーモン&アボカド → 血流改善・疲労回復・ダイエットサポート
ツナ&アボカド → 手軽に代用OK!
簡単で栄養満点の組み合わせなので、ぜひ日常の食事に取り入れてみてください。

コメント