G-NWZ7W1ZQ50
top of page

【お米って太る?実はダイエットに必要な理由】町田パーソナルジム4C's GYN

  • 執筆者の写真: 4csgym
    4csgym
  • 10月20日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!町田パーソナルジム【4C’s GYM】の山崎です😊


「ダイエット中はお米を抜いています!」という方、実はとても多いです。

でも、ちょっと待ってください。お米を抜く=痩せる ではありません。むしろ、正しく食べることで お米はダイエットの味方 になるんです。


■ 1. お米は「代謝を支えるエネルギー源」

私たちの体は、筋肉を動かすにも、脂肪を燃やすにも、エネルギー(糖質) が必要です。

お米を極端に抜くと、エネルギー不足になり、・集中力が落ちる・疲れやすくなる・筋肉が減る(=代謝が下がる)

という“痩せにくい体”になってしまいます。

つまり、お米は脂肪を燃やすための燃料なのです🔥


■ 2. お米は「日本人の体に合った糖質」

パンやパスタと比べて、お米は・油や添加物が少ない・グルテンを含まない・消化吸収が穏やか

という特徴があります。

特に、毎日食べても胃腸に負担が少なく、内臓の調子を整えながらエネルギー補給ができるのが大きなポイントです。


■ 3. お米を食べると「筋トレ効果が上がる」

筋トレ後にお米を摂ると、消費したグリコーゲン(筋肉のエネルギー源)を効率よく回復できます。

その結果、・筋肉の分解を防ぐ・回復が早くなる・次のトレーニングのパフォーマンスが上がる

という好循環が生まれます✨

お米をしっかり食べることで、“鍛えた分がちゃんと結果に出る” ということですね。


■ 4. 我慢しすぎない=リバウンド防止

「お米を我慢する」ダイエットは、最初こそ体重が落ちやすいですが、エネルギー不足で代謝が落ち、リバウンドしやすくなります。

一方で、・朝や昼にお米をしっかり摂る・夜は軽めに調整するといった食べ方なら、エネルギーを無理なくコントロールできます。

無理なく続けられる=リバウンドしにくいこれが長期的に成功するダイエットの秘訣です🌾


■ 5. 整えて鍛えるための“燃料”として

4C’s GYMの考え方は、「整えてから鍛える」。

その中で“お米”は、ストレッチで整えた体を動かし、筋肉を正しく働かせるための ベースエネルギー です。

食事を抜いた状態では、筋肉も脳もパフォーマンスを発揮できません。しっかり食べて、しっかり動く。それが一番効率よく痩せる道です。


🌟まとめ

✅ お米は脂肪を燃やす“エネルギー源”✅ パンや麺よりも消化に優しく、体に合う✅ 筋トレ効果を高め、リバウンドを防ぐ✅ 整えて鍛えるための「燃料」になる

ダイエットは「食べない」ではなく「正しく食べる」ことが大切。お米を味方につけて、健康的でリバウンドしない体づくりを目指しましょう✨


👉 食事と運動を整えたい方は、ぜひ【4C’s GYM】へ!あなたに合った「整えて鍛えるダイエット法」をご提案します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ダイエット停滞期!食事、抜いてませんか?】

こんにちは!町田パーソナルジム4C’s GYMの山崎です。 「最近体重が全然落ちない…」「毎日頑張ってるのに結果が出ない…」 そんな“停滞期”に悩んでいる方、 実は、食事を抜いてしまっていることが原因かもしれません。 「食べない=痩せる」と思っていませんか?実はこれ、ダイエットの失敗あるあるです ■ 食事を抜くと、なぜ痩せないの? ① 代謝が落ちる 人の体は、エネルギーが不足すると“省エネモード(

 
 
 
【痩せるために腸内環境を整えよう】

こんにちは!町田パーソナルジム4C’s GYMの山崎です。 「食事も気をつけてるのに痩せない…」「運動しても体重が落ちない…」 そう感じる人にまず見直してほしいのが、 腸内環境 です。 実は、腸は“第二の脳”とも呼ばれるほどダイエットに深く関係しています。腸が整っていないと、痩せるどころか太りやすくなってしまうんです。 今日は、なぜ腸内環境がダイエットに重要なのか、そしてどう整えれば良いのかを分か

 
 
 

コメント


-​ACCESS-

4C's GYM町田への行き方

〒194-0021
東京都町田市中町1丁目15-9AUビル 202

【電車でお越しの場合】
小田急町田駅から徒歩3分
JR町田駅から徒歩7分

【お車でお越しの場合】
​建物近くにコインパーキングが複数ございますのでご利用下さい。

4C's G YMダイエット情報配信中♪

bottom of page