G-NWZ7W1ZQ50
top of page

【お米が苦手でも大丈夫!全粒粉パンやパスタを食べよう】

  • 執筆者の写真: 4csgym
    4csgym
  • 11月16日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!町田パーソナルジム4C's GYMの山崎です


「ダイエットのためにお米を食べなきゃ…でも苦手で無理!」そんな方も多いと思います。

安心してください。お米が苦手でも代謝を上げる方法はあります。それが 全粒粉のパンやパスタ を活用するリバースダイエットです。


■ なぜ米の代わりに全粒粉を選ぶのか?

全粒粉のパンやパスタは、白米よりも 食物繊維とビタミン・ミネラルが豊富 です。血糖値の急上昇を抑えながら、筋肉や代謝に必要なエネルギーを補給できます。

  • 白米が苦手 → 食べやすくアレンジ可能

  • 炭水化物で代謝を回す → 食べながら痩せやすい体を作る

  • 食物繊維で腸内環境をサポート → 便通改善・むくみ減少

つまり、米が苦手でも「炭水化物を抜かずに食べる」ことが重要です。


■ リバースダイエットのポイント

  1. 量は米と同じくらいを目安に全粒粉パンなら1〜2枚、全粒粉パスタなら1食80〜100gを目安に。

  2. タンパク質とセットで食べる鶏肉・魚・卵・豆腐など「炭水化物+タンパク質」の組み合わせで筋肉維持&代謝アップ

  3. 食べるタイミングも意識トレーニング前後や朝食に炭水化物を入れると、エネルギーとして効率よく使えます


■ 米以外でもOK!大切なのは「代謝を回す炭水化物」

リバースダイエットで大事なのは、「炭水化物を食べて代謝を維持する」こと

米が苦手でも、全粒粉パン・パスタ・雑穀など自分が食べやすい炭水化物を取り入れることで、食事を楽しみながら痩せやすい体を作れます。


■ まとめ

  • 米が苦手でも全粒粉パンやパスタでOK

  • 炭水化物+タンパク質の組み合わせで代謝を回す

  • 食べながら痩せるリバースダイエットで健康的に痩せる


4C's GYMでは、整えて鍛える+食事管理で、無理なくリバースダイエットをサポートしています。

「お米が苦手でも代謝を上げたい!」そんな方は、今日から全粒粉パンやパスタを取り入れてみましょう✨

 
 
 

最新記事

すべて表示
【ダイエット停滞期!食事、抜いてませんか?】

こんにちは!町田パーソナルジム4C’s GYMの山崎です。 「最近体重が全然落ちない…」「毎日頑張ってるのに結果が出ない…」 そんな“停滞期”に悩んでいる方、 実は、食事を抜いてしまっていることが原因かもしれません。 「食べない=痩せる」と思っていませんか?実はこれ、ダイエットの失敗あるあるです ■ 食事を抜くと、なぜ痩せないの? ① 代謝が落ちる 人の体は、エネルギーが不足すると“省エネモード(

 
 
 
【痩せるために腸内環境を整えよう】

こんにちは!町田パーソナルジム4C’s GYMの山崎です。 「食事も気をつけてるのに痩せない…」「運動しても体重が落ちない…」 そう感じる人にまず見直してほしいのが、 腸内環境 です。 実は、腸は“第二の脳”とも呼ばれるほどダイエットに深く関係しています。腸が整っていないと、痩せるどころか太りやすくなってしまうんです。 今日は、なぜ腸内環境がダイエットに重要なのか、そしてどう整えれば良いのかを分か

 
 
 

コメント


-​ACCESS-

4C's GYM町田への行き方

〒194-0021
東京都町田市中町1丁目15-9AUビル 202

【電車でお越しの場合】
小田急町田駅から徒歩3分
JR町田駅から徒歩7分

【お車でお越しの場合】
​建物近くにコインパーキングが複数ございますのでご利用下さい。

4C's G YMダイエット情報配信中♪

bottom of page