【週末に太る人の5つのクセとは...】町田パーソナルジム4C's GYM
- 4csgym
- 6月21日
- 読了時間: 3分

【週末に太る人の5つのクセ】知らずにやってない?忙しい大人の「無意識太り」対策💡
おはようございます。
町田パーソナルジム【4C's GYM】の山崎です
仕事から解放された週末――リラックスできるはずなのに「なぜか週明け、体が重い」「お腹がぽっこり…」なんて経験ありませんか?😥
実は、週末に無意識にやっているクセが“太る原因”になっていることが多いんです。
①「単品ランチ」が週末太りの入口🍝
パスタ・ラーメン・うどん…手軽でおいしいけど、「麺だけ」「ごはんだけ」はタンパク質不足や栄養バランスの偏りを招きます。
✅ コンビニや冷蔵庫に、ゆで卵・豆腐・サラダチキン・味噌汁などを常備しておくだけでバランスUP!👉実際、コンビニ各社が「セット商品」や「補助おかず」を強化しているのも、“単品偏食”対策として成功している戦略のひとつなんです。
② つい間食・イライラ食べ・付き合い食べ…🍪🍫
心当たりありませんか?これ、**栄養不足による“脳のSOS”**です。
🔸朝食抜き🔸昼が単品ごはん🔸夕食遅め
こんな状態では間食をガマンできないのは自然なこと😵💫
✔ 朝か昼、どちらかはしっかり食べる
✔ お菓子は昼食後に固定
✔ 夜の間食は翌朝にまわす勇気
習慣化のコツは、企業の「定時販促戦略」と同じ。“時間と場所を固定”することで無意識の行動が整います。
③ コーヒー☕やアルコール🍷の摂りすぎ
週末のリラックスタイムでつい増えがち💭
☕ カフェインは300mg/日(マグカップ2杯まで)が目安。
🍷 アルコールは週2日は休肝日をつくるのが◎。
※過剰摂取は睡眠の質も落とすので、週末こそ要注意!
④ 朝食の時間がズレても3食キッチリはNG🍳
「11時に起きても朝昼晩、3食食べてしまう」→これ、消化リズムが崩れて体に余計な負担をかけてます。
📌疲れてる週末は、**ブランチ(10~11時)+早めの夕食(16~17時)**の2食でもOK!「3食は義務」ではありません🍽
⑤ 動かなすぎ💻🛋
平日は通勤で5000歩以上歩くのに、週末は0歩…なんてことも。
👣最低7000歩/日が健康ライン。☀ 日中の光を浴びながらのウォーキングがホルモンバランスも整えてくれます✨
出かけるのが億劫な方は、・踏み台昇降・ストレッチ・その場でのもも上げ運動
…などでもOK!「ちょっとやる」が、翌週の体をラクにします。
忙しい大人にこそ“週末習慣”の見直しを🧠
週末は「回復」のための時間でもありますが、間違った習慣の積み重ねは“週末太り”を引き起こす引き金に。
「気づかず太る」前に、小さな行動の見直しを🌱
💪町田で唯一!ストレッチ付きジム【4C's GYM】
私たち4C's GYM町田店は、忙しい30〜50代のためのパーソナルジム🏋️♀️✨
✅ 週1回でも効果を実感できる
✅ 初心者にも安心の丁寧なサポート
✅ ストレッチ×トレーニングのWアプローチ
で、あなたの「週末太り」もサポートします!
📸 Instagramでは“今すぐできる”ストレッチ動画も配信中!▶プロフィールからぜひチェックを👇
【Instagram】[https://instagram.com/4csgym_machida/]
【公式HP】 [https://4cs-gym.com]
💬 無料カウンセリング受付中!
【LINE@】[https://line.me/R/ti/p/@220oygkq?oat_content=url&ts=08061507]【Web問い合わせ】[https://select-type.com/e/?id=ltE9de2Ydkk]
Comments